戦後をつくる : 追憶から希望への透視図
Author(s)
Bibliographic Information
戦後をつくる : 追憶から希望への透視図
吉田書店, 2016.2
- Title Transcription
-
センゴ オ ツクル : ツイオク カラ キボウ エノ トウシズ
Available at / 54 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
312.1-Mi2510024009509
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
私たちはどんな時代を歩んできたのか。政治史家とともに振り返る日本の姿。
Table of Contents
- 序章 戦後五〇年を戦後七〇年から振り返る
- 第1章 「憲法」をつくる、「五五年体制」をつくる
- 第2章 「処」をつくる—満州国からの還流
- 第3章 「国土計画」をつくる—日本列島改造と高度成長の時代
- 第4章 「列島改造」をつくる—田中角栄 開発政治の到達点
- 第5章 「機振法」をつくる—戦後日本産業政策の原型
- 第6章 「栄典体系」をつくる—勲章の政治人類学
- 第7章 「ハイカルチャー」をつくる—五人の軽井沢人 馬場恒吾・鳩山一郎・朝吹登水子・白洲次郎・玉村豊男
- 第8章 「復興計画」をつくる—危機管理コミッティとしての阪神・淡路復興委員会
- 第9章 「政党」をつくる—昭和二〇年代の芦田均・重光葵・三木武夫
- 終章 戦後七〇年のむこうに、何が見えるのか
by "BOOK database"