成年後見における意思の探求と日常の事務 : 事例にみる問題点と対応策

書誌事項

成年後見における意思の探求と日常の事務 : 事例にみる問題点と対応策

松川正毅編

日本加除出版, 2016.1

タイトル別名

意思の探求と日常の事務 : 成年後見における

タイトル読み

セイネン コウケン ニ オケル イシ ノ タンキュウ ト ニチジョウ ノ ジム : ジレイ ニ ミル モンダイテン ト タイオウサク

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

注記

章末に参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

実務で遭遇するであろう重要な問題を題材にして、被後見人の意思、事務の正当性を問題指摘とともに探求。被後見人の意思を探ることの意味を後見開始から順を追って考察!

目次

  • 序 成年後見における被後見人の意思
  • 第1章 後見が始まるとき(後見人を選任するとき—利害関係について;成年後見制度における市町村長申立て;被後見人の財産が支援信託されるとき;自立した老後に向けて—任意後見契約の問題点について)
  • 第2章 財産管理に関する行為(被後見人に郵便物が届いたとき;不動産の管理と処分;被補助人本人がなす銀行取引;被後見人がなす無償行為;本人の意思尊重と法定監督義務者としての責任について;本人が日常生活に関する行為をするとき;成年後見等監督人の監督事務—監督人の「監督事務」の実情と同意権の問題点を中心として;未成年者の成年後見人に選ばれたとき)
  • 第3章 身分に関する行為(被後見人が養子縁組をしたとき—身分行為に隠れた財産行為;親族が介護の日当を請求したとき;被後見人が相続人になったとき;後見人の管理行為が非後見人の遺言処分と抵触するとき)
  • 第4章 特別寄稿(台湾の後見と介護)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20806448
  • ISBN
    • 9784817842848
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    24, 261p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ