粉飾決算 : 問われる監査と内部統制
著者
書誌事項
粉飾決算 : 問われる監査と内部統制
日本経済新聞出版社, 2016.2
- タイトル別名
-
Window dressing settlements of account
- タイトル読み
-
フンショク ケッサン : トワレル カンサ ト ナイブ トウセイ
大学図書館所蔵 全123件
この図書・雑誌をさがす
注記
長銀事件と当時の金融、経済の推移: p123-128
内容説明・目次
内容説明
統治に潜むリスク、監査の課題、司法との認識のズレ、そして「責任逃れ」の連鎖…東芝調査報告書から浮かび上がる構造問題に鋭く切り込む。
目次
- 序章 正しい財務諸表はどこに—東芝事件が浮き彫りにした監査の不可思議
- 第1章 長銀の粉飾事件(長銀粉飾事件とはどんな事件だったのか;最高裁判決 ほか)
- 第2章 三洋電機の粉飾事件(朽ちた巨木;関係会社株式の評価 ほか)
- 第3章 東芝の粉飾事件(監査の進め方;工事契約の監査 ほか)
- 第4章 トップレベルの内部統制とは(なぜトップレベルの内部統制が必要なのか;よい経営者を選ぶ ほか)
「BOOKデータベース」 より