法生活空間におけるスペイン語の用法研究

書誌事項

法生活空間におけるスペイン語の用法研究

堀田英夫編

(ひつじ研究叢書, 言語編 ; 第134巻)

ひつじ書房, 2016.2

タイトル別名

Spanish legal terminology in daily life

Terminología jurídica del español en la vida cotidiana

法生活空間におけるスペイン語の用法研究

タイトル読み

ホウ セイカツ クウカン ニ オケル スペインゴ ノ ヨウホウ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 48

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献一覧: p291-305

内容説明・目次

目次

  • 1 序論(憲法とスペイン語—「言語的存在としての法」の一断面;スペイン語圏諸国憲法における言語)
  • 2 法固有の場面におけるスペイン語の諸相(日本国憲法スペイン語訳とスペイン語圏諸国憲法における組織名・職名の通用性;地域差研究におけるスペイン語圏諸国憲法条文上の用語;Terminolog´ia del lenguaje jur´idico en el dinamismo de un proceso criminal‐penal—法廷空間における法言語の用法;裁判員裁判に必要な日本の法廷用語のスペイン語訳;スペイン語圏諸国の公用語規定)
  • 3 日常空間における法律スペイン語の多様性(法律における「性」の記述;法律分野スペイン語のカタルーニャ語への翻訳—社会言語学的観点から;Permeabilidad entre el lenguaje com´un y la terminolog´ia jur´idica:el t´ermino catal´an pubilla—日常言語と法律用語の相互浸透性‐カタルーニャ語のpubilla;特定領域スペイン語教用語彙における地域差;スペイン語の地名形容詞における規範と使用語形)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20856865
  • ISBN
    • 9784894767751
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpnspa
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xvi, 314p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ