ドラッカー『断絶の時代』で読み解く21世紀地球社会論

Bibliographic Information

ドラッカー『断絶の時代』で読み解く21世紀地球社会論

坂本和一著

東信堂, 2016.3

Other Title

ドラッカー断絶の時代で読み解く21世紀地球社会論

Title Transcription

ドラッカー『ダンゼツ ノ ジダイ』デ ヨミトク 21セイキ チキュウ シャカイロン

Available at  / 27 libraries

Note

参考文献: p157-158

Description and Table of Contents

Description

21世紀世界の各分野—産業・技術、経済、政治と社会、知の領域において、ドラッカーが捉えた四つの「断絶」の具体的分析・考察を通じ、現代社会論を展開。

Table of Contents

  • 第1章 「大格差の時代」—新技術・新産業がつくり出した新たな「断絶」(二一世紀の新技術・新産業が拓く「知識の時代」;「知識の時代」の進化と「社会格差」の時代 ほか)
  • 第2章 「アジア太平洋の時代」と「Gゼロ後の世界」—「グローバル化新時代」(「アジア太平洋」の興隆とその背景;文明史における「アジア太平洋」 ほか)
  • 第3章 「組織連携の時代」—「多元化社会の時代」の進化(地学(地域と大学の)連携;産官学連携 ほか)
  • 第4章 「生命論的思考の時代」—「知識の時代」から「新しい世界観」の時代へ(ドラッカー『変貌する産業社会』(一九五七年)での問題提起:「新しい世界観」;「社会生態学者」ドラッカー—「生命論的」世界観1 ほか)
  • 第5章 「地球環境の時代」—ドラッカーにおける「地球環境問題」と二一世紀(「地球環境問題」の認識;ドラッカーの「地球環境問題」認識 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB20865152
  • ISBN
    • 9784798913346
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    x, 158p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top