支援者なくとも、自閉っ子は育つ : 親子でラクになる!34のヒント

Author(s)

Bibliographic Information

支援者なくとも、自閉っ子は育つ : 親子でラクになる!34のヒント

こより著 ; 栗本啓司, 浅見淳子聞き手

花風社, 2015.12

Other Title

支援者なくとも自閉っ子は育つ : 親子でラクになる34のヒント

Title Transcription

シエンシャ ナク トモ ジヘイッコ ワ ソダツ : オヤコ デ ラク ニ ナル 34 ノ ヒント

Available at  / 10 libraries

Description and Table of Contents

Description

「支援者がいない!」「頼りになる人がいない!」でも、大丈夫。発達凸凹の子どもたちは、立派に育ち、親をラクにしてくれます。

Table of Contents

  • 支援者を探すより、大事だったこと
  • 凸凹特性に気づく(のに支援者は不要だった)
  • 障害があるかもしれないけど怖くなかった理由
  • 自閉の人に向いている社会での在り方一案
  • 生活の中にこそ発達を促す動きがある
  • 家族が最初の社会
  • パニックを真っ先に防げるのは母親のカン。カンを磨こう
  • 生き物としての感覚を大事にする
  • 子育ての究極の判断基準は「普通にしたい」じゃなく○○
  • 親にもできる!社会に溶け込めるようにする工夫〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB2086563X
  • ISBN
    • 9784907725952
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    142p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top