心血管事故を予防するための糖尿病治療戦略 : 実践のためのQ&A

著者

書誌事項

心血管事故を予防するための糖尿病治療戦略 : 実践のためのQ&A

伊藤浩, 綿田裕孝編集

文光堂, 2016.3

タイトル別名

心血管事故を予防するための糖尿病治療戦略 : 実践のためのQ&A

タイトル読み

シンケッカン ジコ オ ヨボウ スル タメ ノ トウニョウビョウ チリョウ センリャク : ジッセン ノ タメ ノ Q A

大学図書館所蔵 件 / 26

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 1 糖尿病の病態をどう捉える(2型糖尿病の基盤にあるインスリン抵抗性に関して教えてください;インスリン抵抗性が動脈硬化をひき起こす機序に関して教えてください;インスリン抵抗性を基盤とするメタボリックシンドロームや2型糖尿病で心不全が多いといわれています。その原因を教えてください。 ほか)
  • 2 糖尿病の病態を評価する(インスリン抵抗性をどのように診断したらよいでしょうか?;食後血糖マーカー:1、5AGに関して教えてください;食後高血糖、食後(非空腹時)高脂血症をどのように診断したらよいでしょうか? ほか)
  • 3 糖尿病治療の最前線(心血管事故の予防を見据えた治療戦略を教えてください。;メトホルミンの作用機序に関して教えてください。;欧米では2型糖尿病の第一選択薬はメトホルミンといわれています。その理由とどのように開始し増量したらよいか教えてください。 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2089295X
  • ISBN
    • 9784830619311
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 237p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ