書誌事項

歌集泥つき地蔵

米田靖子著

(コスモス叢書, 第1092篇)

本阿弥書店, 2015.10

タイトル別名

泥つき地蔵

タイトル読み

カシュウ ドロツキ ジゾウ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

大和の葛城山は『古事記』の世界を今に伝える山である。この山は水越川という流れを生じ、その水系で農業を営んできた村を、古来“吐田郷”と呼んできた。著者の住まう棚田の村である。自然とともに生きるよろこびを歌い、一方、過疎の進む現状を憂え嘆き、なおまた古代大和へ思いを馳せながら、日々歌い続けてやまない著者の第三歌集。

目次

  • 1 二〇〇八〜二〇〇九年(とんど;東に行く;生者へのこゑ ほか)
  • 2 二〇一〇〜二〇一一年(一寸そらまめ;パンク修理;万寿子よ ほか)
  • 3 二〇一二〜二〇一三年(姪つ子嫁ぐ;折々に;老い雛 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20893362
  • ISBN
    • 9784776812036
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    216p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ