コミュニケイションのレッスン

書誌事項

コミュニケイションのレッスン

鴻上尚史著

(だいわ文庫)

大和書房, 2016.1

タイトル読み

コミュニケイション ノ レッスン

大学図書館所蔵 件 / 32

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

コミュニケイションが下手なことは、あなたの人格とはなんの関係もありません。「コミュニケイションが下手なこと」と、「コミュニケイションに怯え、避けること」を混同してはいけません。この本は、「コミュニケイションは技術」という視点から、どうやったらあなたのコミュニケイションのレベルが向上するかを伝え、練習方法をアドバイスした本です。

目次

  • 第1章 コミュニケイションとは何か?(どこでコミュニケイションを学んだか?;コミュニケイションとは何か? ほか)
  • 第2章 「世間」と「社会」(「世間」と「社会」;「世間」と「社会」の始まり ほか)
  • 第3章 コミュニケイションの技術「聞く」(「聞く」;「聞く」身体 ほか)
  • 第4章 コミュニケイションの技術「話す」(「話す」;「世間」と「社会」の話し方の違い ほか)
  • 第5章 コミュニケイションの技術「交渉する」(「交渉する」;「迷惑」か「お互いさま」か ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ