書誌事項

ヒトES細胞なぜ万能か

中辻憲夫著

(岩波科学ライブラリー, 88)

岩波書店, [2004.10]

[第3刷]

タイトル別名

ヒトES細胞 : なぜ万能か

タイトル読み

ヒト ES サイボウ ナゼ バンノウ カ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

記述は第4刷(2006.4)による

「二〇〇四年一〇月の三刷に際し、ヒトES細胞株樹立などの状況を盛り込んで加筆・修正を行いました。」とあり (「三刷へのあとがき」より)

内容説明・目次

内容説明

試験管の中で無限に増やすことができ、治療に必要なあらゆる種類の細胞へと変化させられる、夢の細胞=ES細胞。「万能」といわれる可能性を秘めたES細胞は、どのような細胞なのか?いかにしてつくられるのか?倫理的な問題は?国内で最初のヒトES細胞作成に挑む第一人者が、基礎知識から未来の医療の展望まで幅広く解説する。

目次

  • 1 未来の医療を夢見て
  • 2 ヒトES細胞のもつ可能性とは
  • 3 マウスから始まった研究
  • 4 どのようにしてES細胞はつくられるのか
  • 5 なぜ万能細胞とよばれるのか
  • 6 ヒトES細胞を公共の財産に
  • 7 細胞がもつ万能性をいかにひきだすか

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ