書誌事項

鹿子餅後篇譚囊

馬場雲壷 [作] ; 蘭徳齊春童畫

紙屋徳八 [ほか], 明和9 [1772]

タイトル別名

[話]稿鹿子餅二編

鹿子もち譚囊

かの子もち譚のう

譚囊

タイトル読み

カノコモチ コウヘン タンノウ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

題簽左肩墨書「明和本 安永元年/鹿の子もち」

原題簽左肩単辺「活 [ママ] 稿 鹿子餅 二編 上(中)」(「活 [ママ] /稿」は角書。上は下冊に誤貼、下は欠)

見返「鹿子/もち/譚/囊/四編」(上冊)、「かの子/もち/譚/のう」(中冊)、「鹿子/もち/譚/囊/六編」(下冊)

序題「鹿子餅後篇 譚囊」(「鹿子餅/後篇」は角書。「譚囊」右傍に「たんのう」と振り仮名あり)(書名は序題より)

作者は自跋末「馬場氏/雲壷」、画者は挿図「蘭徳齊春童畫」より

奥付「明和九年/壬辰正月吉日/本石町四丁目大横町 堀野屋仁兵衛/堀留町二丁目 和泉屋藤吉/下谷御成道唐人飴横町 紙屋徳八」

版式: 6行

3冊を1冊に合綴。中冊と下冊は誤綴

後印本

印記「岩井」「天真堂梅澤 [黒印] 」

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20904855
  • 出版国コード
    xx
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [江戸]
  • ページ数/冊数
    合1冊
  • 大きさ
    18.2×12.0cm
  • 分類
ページトップへ