生命デザイン学入門
Author(s)
Bibliographic Information
生命デザイン学入門
(岩波ジュニア新書, 826)
岩波書店, 2016.3
- Title Transcription
-
セイメイ デザインガク ニュウモン
Available at 143 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 巻末p1-4
Contents of Works
- 生命からデザインを学ぶ / 太田邦史著
- 微生物が超生命体をデザインする / 服部正平著
- コミュニケーション空間をデザインする / 小川(西秋)葉子著
- 空気と雰囲気をデザインする / 伊藤陽一著
- 予測手法をデザインする / 鶴見裕之著
- 最適化アルゴリズムをデザインする / 鶴見裕之著
- 生きている社会、そのながめ方・つくり方 / 山岸俊男著
Description and Table of Contents
Description
生物のかたちを生み出すエピゲノム、超生命体をデザインする微生物—最新科学が新しい生命像を描き出している。多様な環境を生きぬく力をもつ生命のデザインを社会に適用する新しい学問が、生命デザイン学だ。コミュニケーション空間、空気と雰囲気、予測手法などのデザイン分野での展開がいまおもしろい。
Table of Contents
- 第1章 生命からデザインを学ぶ
- 第2章 微生物が超生命体をデザインする
- 第3章 コミュニケーション空間をデザインする
- 第4章 空気と雰囲気をデザインする
- 第5章 予測手法をデザインする
- 第6章 最適化アルゴリズムをデザインする
- 終章 生きている社会、そのながめ方・つくり方
by "BOOK database"