道二翁道話 6篇15巻(存13巻)
著者
書誌事項
道二翁道話 6篇15巻(存13巻)
本屋吉兵衛 : 敦賀屋九兵衛 : 河内屋喜兵衛, 寛政6 [1794] 序 - 弘化3 [1846]
- [初篇]上
- [初篇]下
- 2篇下
- 3篇上
- 3篇下
- 4篇上
- 4篇中
- 4篇下
- 5篇上
- 5篇下
- 6篇上
- 6篇中
- 6篇下
- タイトル読み
-
ドウニオウ ドウワ
大学図書館所蔵 件 / 全1件
-
[初篇]上2663,
[初篇]下200753284, 2篇下200753285, 3篇上200753286, 3篇下200753287, 4篇上200753288, 4篇中200753289, 4篇下200753290, 5篇上200753291, 5篇下200753292, 6篇上200753293, 6篇中200753294, 6篇下200753295 -
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
個別書誌作成(和漢古書)
刊本
2篇上と5篇中を欠く
序(初篇): 手島正楊(寛政6)
序(3篇): 上河正揚(寛政9)
序(4篇): 淇水(享和2)
道二翁道話序(5篇): 入江致身子忠(享和3)
序(6篇): 上河精惟一(文政7)
刊記(4篇): 「文化十四丑年十二月刻成/弘所書林/敦賀屋九兵衛/本屋吉兵衛」(住所詳細省略)
刊記(5篇): 「文化元甲子年四月發行/明誠舎之部/弘所書肆 敦賀屋九兵衛/本屋吉兵衛」「寛政十二年庚申夏四月發行/倚誠舎之部/弘所書肆 敦賀屋九兵衛/本屋吉兵衛」
刊記(6篇): 「弘化三丙午歳發行/浪速書肆/本屋吉兵衛/敦賀屋九兵衛/河内屋喜兵衛」