シニア左翼とは何か : 反安保法制・反原発運動で出現

Bibliographic Information

シニア左翼とは何か : 反安保法制・反原発運動で出現

小林哲夫著

(朝日新書, 558)

朝日新聞出版, 2016.3

Other Title

シニア左翼とは何か : 反安保法制反原発運動で出現

Title Transcription

シニア サヨク トワ ナニカ : ハン アンポ ホウセイ・ハン ゲンパツ ウンドウ デ シュツゲン

Available at  / 51 libraries

Description and Table of Contents

Description

2015年、国会前の反安保法制集会。目立っていたのは実は60・70歳代のシニアたちだった。ほかの社会運動でもシニアは活躍している。なぜ参加し、どう活動しているのか—。若い頃、学生運動でゲバ棒を振った経験者がいれば、孫の将来を不安視し、初めて集会に参加した専業主婦もいる。高齢大国ニッポンに、新たな「老人パワー」が生まれつつあるのか。気鋭のジャーナリストが、彼らの「人間ドラマ」を追った。

Table of Contents

  • 第1章 社会運動のニューウェーブ
  • 第2章 なぜ「SEALDs」に熱くなるのか
  • 第3章 怒る学者、作家たち
  • 第4章 世代別シニア左翼の傾向
  • 第5章 新左翼党派は、いま
  • 第6章 シニア左翼はどこへ行くのか

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB20970102
  • ISBN
    • 9784022736581
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    263p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top