書誌事項

まなびの入門会計学

朴大栄, 小澤義昭, 山田伊知郎編著

中央経済社 , 中央経済グループパブリッシング (発売), 2016.3

新版, 第2版

タイトル別名

入門会計学 : まなびの

タイトル読み

マナビ ノ ニュウモン カイケイガク

大学図書館所蔵 件 / 62

この図書・雑誌をさがす

注記

奥付の版表示: 改題第2版

参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

「財務諸表を読む」、あるいは「会計を利用する」ための“急所”だけを分かりやすく解説。大企業ほどお金を稼ぐ能力は高いのか?黒字(利益)なのに赤字(損失)だなんて、どうして?世界最初の株式会社とは?簿記を発明したのは誰?会計で環境問題を解決できる?!etc.初学者の疑問に丁寧にこたえるテキスト最新版。各章末に練習問題付き。

目次

  • 会計の役割
  • 会計制度の仕組み
  • 複式簿記の仕組み
  • 財務諸表を読む
  • 流動資産
  • 固定資産
  • 純資産と負債
  • 収益と費用
  • キャッシュ・フローを読む
  • 財務状態を読む
  • 収益性を読む
  • 原価構造を読む
  • 経営管理への役立ち
  • 会計と職業

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20993979
  • ISBN
    • 9784502180910
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    4, 6, 217p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ