緊張しても乗り切る!「あせらない自分」のつくり方

書誌事項

緊張しても乗り切る!「あせらない自分」のつくり方

森川陽太郎著

大和書房, 2016.3

タイトル別名

緊張しても乗り切る!あせらない自分のつくり方

タイトル読み

キンチョウ シテモ ノリキル アセラナイ ジブン ノ ツクリカタ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「あせっちゃダメだっ…!!」の思い込みを捨てれば、人生が大きく変わる!商談・プレゼン・スピーチ・面接—どんな場面でもパニックにならない方法が満載!

目次

  • 0 「焦ってもできる人」の頭の中を知る(集ってダメになる人の特徴;焦ってもできる人の特徴)
  • 1 焦っているという感情を自覚する(焦りをそのまま受け入れる;感情をマイナス評価しない ほか)
  • 2 「自分の力」を正しく把握する(自分を過大評価するのをやめる;「0か100か」の完璧主義を捨てる ほか)
  • 3 目標達成の基準を「他人」から「自分」へ(大切なのは“自分基準”を持つということ;自分基準になるとどうなるか? ほか)
  • 4 OKラインの再設定で、想定外のことが起きても乗り切る(“想定外”があることを予想しておく;ハプニングのせいでOKラインが上がっていないかを疑う ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20996150
  • ISBN
    • 9784479794929
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    191p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ