雇用破壊 : 三本の毒矢は放たれた

書誌事項

雇用破壊 : 三本の毒矢は放たれた

森永卓郎 [著]

(角川新書, [K-72])

KADOKAWA, 2016.3

タイトル読み

コヨウ ハカイ : サンボン ノ ドクヤ ワ ハナタレタ

大学図書館所蔵 件 / 38

この図書・雑誌をさがす

注記

叢書番号はジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

第四の産業革命による技術や経済構造の変化、そして、安倍政権の三本の毒矢が雇用破壊を加速。日本は未体験の超格差社会に突入していく。その真実を明らかにしながら、格差拡大にどう向き合えばよいかを問う。

目次

  • 序章 認識されないまま進む超格差社会への道(世界最低水準の貧困大国・日本;庶民には富裕層の姿が見えていない ほか)
  • 第1章 お金持ちを目指しても幸せにはなれない(資本家が受け取る分け前の伸び率が高いから格差は拡大;お金中毒という病気 ほか)
  • 第2章 雇用を破壊する三本の毒矢(「普通」でいることが、とてつもなく難しい世の中に;成長戦略とは何か ほか)
  • 第3章 第四の産業革命(技術構造の変化も格差拡大を促進;人工知能とロボットの導入による第四の革命 ほか)
  • 第4章 格差拡大にどう向き合えばよいのか(年金は4割カット;ついに年金削減が始まった ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21003857
  • ISBN
    • 9784040820644
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    199p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ