書誌事項

だれにもできる土の物理性診断と改良

安西徹郎著 ; JA全農肥料農薬部編

農山漁村文化協会, 2016.3

タイトル別名

土の物理性診断と改良 : だれにもできる

タイトル読み

ダレニモ デキル ツチ ノ ブツリセイ シンダン ト カイリョウ

大学図書館所蔵 件 / 50

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p94

内容説明・目次

内容説明

簡単な穴掘り診断で収量アップ!大雨・干ばつにも負けない土に。土の化学性診断だけでは片手落ち。作物の生育改善のカギは物理性にあり。専門的な診断器具がなくても、わずかスコップ2掘り分(深さ30〜40cm)の穴掘りで、だれでも土を診断・改良。130点超の現場写真で土の見方がわかる。鮮明な土の断面や診断手順を多数掲載。作物の根張り、土の硬さ、空気や水の状態など、土を見るコツが一目瞭然。診断結果から最適の改良策にたどり着けるフローチャートを収録。効果の高い機械・資材23種もくわしく解説。水稲、野菜、果樹、茶、11品目・13地域の豊富な現地事例。貴重な写真を多用して診断・改良の実際を紙上再現。

目次

  • 1 いま生産現場の土は?
  • 2 まず見るべきは土の物理性
  • 3 これならできる!土の見方・基礎編
  • 4 名人になる!土の見方・上級編
  • 5 土の物理性改良に、この機械・資材
  • 6 現地事例に学ぶ土を見るポイント

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21006888
  • ISBN
    • 9784540152146
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    95p
  • 大きさ
    30cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ