郵政博物館公式ガイドブック

Bibliographic Information

郵政博物館公式ガイドブック

通信文化協会監修

日本郵趣出版 , 郵趣サービス社 (発売), 2015.3

Other Title

Postal museum Japan

Title Transcription

ユウセイ ハクブツカン コウシキ ガイドブック

Available at  / 5 libraries

Description and Table of Contents

Description

郵政博物館は郵便を中心とした、通信文化の殿堂です。明治35(1902)年に開設され、その時々の通信文化の資料を収集・公開しながら、各時代を見つめてきました。平成26(2014)年3月、拠点を東京・押上に据え、新たな活動をスタートさせて1年。百年以上前から受け継ぐ貴重な資料を守り、次世代に引き継いでいく当館の役割のすべてが、このガイドブックに集約されています。

Table of Contents

  • 第1章 常設展示ゾーン(「始」ノ世界;「郵便」ノ世界;「手紙」ノ世界;「切手」ノ世界;メッセージシアター;「郵便貯金」ノ世界「簡易保険」ノ世界)
  • 第2章 企画展示ゾーン&ラウンジコーナー(「文化」ノ世界;企画展示)
  • 第3章 郵政博物館の歴史
  • 第4章 郵政博物館の収蔵品

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB21008690
  • ISBN
    • 9784889637816
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    95p
  • Size
    21cm
  • Classification
Page Top