近世西摂津の都市と農村 : 石川道子著作集
Author(s)
Bibliographic Information
近世西摂津の都市と農村 : 石川道子著作集
石川道子追悼事業実行委員会 , 神戸新聞総合出版センター (制作・発売), 2016.2
- Title Transcription
-
キンセイ ニシセッツ ノ トシ ト ノウソン : イシカワ ミチコ チョサクシュウ
Available at / 22 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
216.4:I765010967833
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
主要著作目録: p517-526
Description and Table of Contents
Description
古文書の楽しさ、面白さを伝え続け、多くの業績を残した市井の歴史研究家。故・石川道子氏の著作を集大成。
Table of Contents
- 1 西摂津の領主支配(関東譜代大名の上方領—武蔵国忍藩阿部氏の摂津飛地についての試論;武蔵国忍藩の飛地領陣屋—新田中野陣屋の設置と陣屋役人;一橋家の札遣い—御産物木綿預り手形の発行と流通)
- 2 西摂津の都市と農村(有岡城と近世伊丹郷の成り立ち再考;在郷町の火消しの存在形態—伊丹郷町における消防体制と火消しの位置;江戸積み酒造家—小西家と出店の創設期—付記「酒造手引草」の記録者・筒井又右衛門について ほか)
- 3 史料としての古川柳(古川柳下り酒;句解と初心者雑感—近世文書による句解の試案;古川柳和泉式部考 ほか)
by "BOOK database"