書誌事項

「文壇」の崩壊

十返肇 [著] ; 坪内祐三編

(講談社文芸文庫, [とJ1])

講談社, 2016.4

タイトル別名

文壇の崩壊

タイトル読み

「ブンダン」ノ ホウカイ

大学図書館所蔵 件 / 52

この図書・雑誌をさがす

注記

「十返肇著作集」上下(1969年刊)を底本とし、底本中明らかな誤りは訂正し、新字新かなづかいに改めたもの

叢書番号はブックジャケットによる

年譜: p323-326

内容説明・目次

内容説明

文壇事情に精通し、匿名批評も多くし、四十九歳で世を去った昭和の文芸批評家、十返肇。軽評論家と称され、正当な評価を受けていたとは言いがたい彼はしかし、文学への深い愛と理解力、該博な知識をもって、昭和という激動の時代の文学の現場に、生き証人として立ち会い続けた希有なる評論家であった。今なお先駆的かつ本質的な、知られざる豊饒の文芸批評群。

目次

  • 贋の季節—戦後文学の環境(抄)
  • 文芸雑誌論
  • 「文壇」の崩壊
  • 文学界人物史
  • ピンからキリまで
  • 詩のない生活から

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21017727
  • ISBN
    • 9784062903073
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    326p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ