日米で違う「リッチ」という言葉に対する感じ方、考え方

書誌事項

日米で違う「リッチ」という言葉に対する感じ方、考え方

(渡部昇一ブックス, 13 . アングロ・サクソン文明落穂集 / 渡部昇一著||アングロ サクソン ブンメイ オチボシュウ ; 6)

広瀬書院 , 丸善出版 (発売), 2016.1

タイトル別名

Anglo-Saxon文明落穂集

タイトル読み

ニチベイ デ チガウ リッチ ト イウ コトバ ニ タイスル カンジカタ カンガエカタ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

注記

標題紙には「Anglo-Saxon文明落穂集」とあり

中間タイトル「アングロ・サクソン文明落穂集」は奥付による

略年表: p7

内容説明・目次

目次

  • 「ラスト・エンペラー」の個人教師—Johnstonと溥儀は日本公使館に保護を求めた。
  • テレビ伝道師(televangelist)—テレビ伝道師、大金とスキャンダルと
  • Surrogate wife(代理妻)とTelevangelist(テレビ伝道師)—性的頑迷者に対するWallaceの怒り
  • クイーン・エリザベス二世号に乗って(大半の乗客が日本人となると文化面でも変化が起こる—クラス分けがない。;QE 2の食堂につけられた名前のこと)
  • アメリカの総会荒し屋hecklerの語源—亜麻こき機にかけて亜麻をすくが如く、あらさがしをしてこき下ろす。
  • ファーマーとペザント‐呉智英氏に—今までもすべて批判者の方が間違っていた。
  • アメリカの「家庭」の事情—教育に対する危機感、つまるところ家庭論
  • ポール・ケネディ『大国の興亡』から—製造業の優位を失った国は結局衰退する。
  • マコーレーと留学生問題—留学生はしばしば留学先の国を嫌悪、あるいは憎悪する。
  • Recreational Linguisticsから(語楽言語学)—単語そのものが好きで好きで仕方がないlogologist〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21018785
  • ISBN
    • 9784906701131
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大津,東京
  • ページ数/冊数
    189p, 図版 [8] p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ