ヒューマン・セキュリティの時代 : 化学物質・電磁波・放射性物質の見えざる体内汚染からどう身を守るか

著者

書誌事項

ヒューマン・セキュリティの時代 : 化学物質・電磁波・放射性物質の見えざる体内汚染からどう身を守るか

岩浅昌幸, 増茂正泰著

筑波出版会 , 丸善出版 (発売), 2016.2

タイトル別名

ヒューマンセキュリティの時代 : 化学物質電磁波放射性物質の見えざる体内汚染からどう身を守るか

タイトル読み

ヒューマン・セキュリティ ノ ジダイ : カガク ブッシツ・デンジハ・ホウシャセイ ブッシツ ノ ミエザル タイナイ オセン カラ ドウ ミ オ マモルカ

大学図書館所蔵 件 / 29

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

ヒューマン・セキュリティを脅かす見えざる敵、電磁波・化学物質・放射性物質の体内汚染メカニズムを解明する…抗酸化物質である日本の発酵食品が、体内汚染の害を取り除く!味噌とビール酵母が、カギを握っていた!!

目次

  • 1 化学物質・電磁波と疾病—分析化学的調査の限界と予防的政策の必要性(分析化学の限界;ヒトの病気発症抑制機構の障害と病気発症率の増加 ほか)
  • 2 酸化還元の医学(酸化と還元;活性酸素とフリーラジカル ほか)
  • 3 ヒューマン・セキュリティの実践的研究—土壌・身体に対する放射能汚染をどう取り除くか(放射線汚染物質の土壌からの除去実験;酵母やみそなどによる身体の放射性障害の除去可能性)
  • 4 人間の安全保障(ヒューマン・セキュリティ)の意義と諸課題(「人間の安全保障」という概念;人間の安全保障の要素 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21030612
  • ISBN
    • 9784924753600
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    つくば,東京
  • ページ数/冊数
    ii, 102p, 図版 [8] p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ