フィールドから考える地球の未来 : 地域と研究者の対話

書誌事項

フィールドから考える地球の未来 : 地域と研究者の対話

関野樹監修

(地球研叢書)

昭和堂, 2016.3

タイトル読み

フィールド カラ カンガエル チキュウ ノ ミライ : チイキ ト ケンキュウシャ ノ タイワ

大学図書館所蔵 件 / 79

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • シジミが映す海・川・暮らし / 秋道智彌, 上田宏, 関野樹述
  • 変わりゆく母なる湖の水と暮らし / 渡邉紹裕, 谷口真人, 柏尾珠紀, 牧野厚史述
  • 「森は海の恋人」関係をもう一度 / 秋道智彌, 白山義久, 阪口秀, 畠山重篤述
  • 喧噪と無秩序が渦巻くメガシティ / 阿部健一, 東城文柄, 南出和余, 村松伸, 三村豊述
  • 南米の森と都市の環境問題 / 阿部健一, 近藤貴之, 村上勇介述
  • 災害情報をいかに次代へ伝えるか / 谷口真人, 原正一郎, 山本博之, 貴志俊彦述
  • 「島」が生んだ自然と文化を守れるか / 湯本貴和, 大城學, 柴山守述
  • 世界農業遺産がむすぶ地域の力 / 阿部健一, 林浩昭, 星川圭介述
  • 津軽海峡がつなぎ、もたらすもの / 秋道智彌, 家田修, 工藤秀明述
  • 自然と文化の震災復興にむけて / 秋道智彌, 中野孝教, 佐々木健, 森誠一述
  • 海がもたらした北と南の災禍と教訓 / 秋道智彌, 上村真仁, 佐々木健, 島袋綾野, 島袋永夫, 正木譲述
  • 大洪水で浮かびあがった社会・環境問題 / 荒井修亮, 上田宏, 小林知, 秋道智彌述
  • アーカイブ時代に何が大切か / 窪田順平, 山田太造, 谷川竜一, 関野樹述
  • 三人で歩くことの意味 / 秋道智彌, 阿部健一, 上田宏, 関野樹述

内容説明・目次

内容説明

「学際」を超えたとき、現場が見えてくる!!専門の違う三人の研究者が、同じフィールドを歩く。違う視点のまなざしが交差するとき、立体的な地域の姿が浮かび上がってくる。地域の実像との出会いが、地球の未来を映し出す。

目次

  • 第1部 資源(シジミが映す海・川・暮らし—北海道と青森県の汽水域を歩く;変わりゆく母なる湖の水と暮らし—琵琶湖の集水域を歩く;「森は海の恋人」関係をもう一度—宮城県気仙沼市を歩く)
  • 第2部 社会システム(喧噪と無秩序が渦巻くメガシティ—バングラデシュの首都ダッカを歩く;南米の森と都市の環境問題—ペルー・国際協力の現場を歩く;災害情報をいかに次代へ伝えるか—台湾の被災地を歩く)
  • 第3部 歴史と文化(「島」が生んだ自然と文化を守れるか—沖縄県西表島と石垣島を歩く;世界農業遺産がむすぶ地域の力—大分県国東半島を歩く;津軽海峡がつなぎ、もたらすもの—青森県大間町と北海道函館市を歩く)
  • 第4部 災害と復興(自然と文化の震災復興にむけて—岩手県大槌町を歩く;海がもたらした北と南の災禍と教訓—沖縄県石垣島を歩く;大洪水で浮かびあがった社会・環境問題—タイの水害地を歩く)
  • 終章(アーカイブ時代に何が大切か—東京都内・情報学の現場を歩く;三人で歩くことの意味—あとがきにかえて)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21039311
  • ISBN
    • 9784812215517
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    286p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ