はじめて出会う経営学
著者
書誌事項
はじめて出会う経営学
中央経済社 , 中央経済グループパブリッシング (発売), 2016.3
- タイトル読み
-
ハジメテ デアウ ケイエイガク
大学図書館所蔵 件 / 全96件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
その他の著者: 津田秀和, 西海学, 古澤和行, 林幹人, 林伸彦, 鵜飼宏成, 田尾雅夫
参考文献: p235-241
内容説明・目次
内容説明
戦略論と組織論だけではない広範な経営学を学ぶ。企業論、経営管理論、戦略論、組織論の4領域のほか、中小企業や現代企業の抱える課題について解説。
目次
- 第1部 会社と社会(企業社会に生きる;経営学の全体像 ほか)
- 第2部 企業活動を管理する(経営資源と管理;売る活動の管理 ほか)
- 第3部 戦略的に経営する(経営戦略の体系;競争に対処する ほか)
- 第4部 協力の仕組みを作る(意思決定と組織;組織を形づくる ほか)
- 第5部 中小企業の経営(大企業と中小企業;中小企業のマネジメント ほか)
- 第6部 現代企業の経営課題(トヨタ生産方式;イノベーションと経営 ほか)
「BOOKデータベース」 より