民事訴訟における争点形成
Author(s)
Bibliographic Information
民事訴訟における争点形成
(上智大学法学叢書, 第37巻)
有斐閣, 2016.3
- Title Transcription
-
ミンジ ソショウ ニオケル ソウテン ケイセイ
Access to Electronic Resource 2 items
Available at / 62 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献あり
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 多様な場面の統一視点—公正な争点形成
- 第1部 審判権の限界(宗教団体紛争における本案審理の手法—宗教問題の取り扱いと争点形成のあり方;公正な争点形成のための審理・判決手法—宗教団体紛争を題材に;宗教団体の内部紛争に関する近時の裁判例検討—争点形成の観点から;団体の処分をめぐる裁判所の審査手法;団体内部紛争の法律上の争訟性に関する近時の裁判例検討;宗教団体紛争判例研究)
- 第2部 文書提出命令(文書提出命令の審理手続—最決平成19・11・30、最決平成20・11・25におけるイン・カメラ手続と文書の特定を題材に;文書提出命令をめぐる当事者の主張立証の素描—民訴法220条4号ニに関する最高裁決定を題材に;文書提出命令判例研究)
- 第3部 多様な場面(「手続裁量」と手続保障;科学裁判と専門知見;一部請求後の残部訴求の規律—当事者による後訴の争い方の観点から;申立事項ほか判例研究)
by "BOOK database"