書誌事項

本郷界隈

司馬遼太郎著

(司馬遼太郎『街道をゆく』 / 司馬遼太郎著)

朝日新聞出版, 2016.3

  • 1
  • 2

タイトル読み

ホンゴウ カイワイ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

巻冊次

1 ISBN 9784022513564

内容説明

開国した明治の日本で、流入してくる欧米文化を地方に届けていく「配電盤」の役割を一手に引き受けることになった首都・東京。そして、その中心を担ったのが、全国から優秀な学生が集まってくる東京大学でした。現在、東大がある場所は、江戸時代には水戸藩や加賀藩などのお屋敷があった場所です。江戸の匂いが残る「見返り坂」「薮下の道」「無縁坂」…坂道を上下しつつ、夏目漱石、森鴎外、樋口一葉らの旧居を訪ね、文明開化の歴史をたどっていきます。

目次

  • 鴨がヒナを連れて
  • 縄文から弥生へ
  • 加賀屋敷
  • “古九谷”と簪
  • 水道とクスノキ
  • 見返り坂
  • 薮下の道
  • 根津権現
  • 郁文館
  • 無縁坂
  • 岩崎邸
  • からたち寺
  • 湯島天神
巻冊次

2 ISBN 9784022513571

内容説明

江戸時代の藩邸跡が、お雇い外国人の住まいとなり、やがて庶民に開放されていく…。明治期にめまぐるしく変貌を遂げた本郷界隈について、司馬さんが執筆していた時期は、バブル経済が崩壊し日本の先行きが不透明になっていた1991年から92年のことでした。夏目漱石の『三四郎』をテキストに街を歩く司馬さんの胸には、日露戦争後に経済状況が悪化していた時代を背景に『三四郎』を描いた漱石に対して、深く共感する思いがあったのかもしれません。

目次

  • 真砂町
  • 給費生
  • 一葉
  • 福山坂
  • 追分
  • 水戸家
  • 傘谷坂の雨
  • 朱舜水
  • 近藤重蔵
  • 秋帆と洪庵
  • 最上徳内
  • 漱石と田舎
  • 車中
  • 三四郎池

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21097500
  • ISBN
    • 9784022513564
    • 9784022513571
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ