アンデルセン
Author(s)
Bibliographic Information
アンデルセン
(Century books, . 人と思想||ヒト ト シソウ ; 190)
清水書院, 2016.3
- : 新装版
- Title Transcription
-
アンデルセン
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
アンデルセン
2016.3.
-
アンデルセン
Available at / 28 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
アンデルセン年譜: p168-185
参考文献: p186-187
Description and Table of Contents
Description
絵本などを通して、子どものころからアンデルセンの作品にふれてきた人は多いはず。だが辛口ともいえる原作のままのかたちで読まれることはめったになく、『親ゆび姫』『人魚姫』『マッチ売りの少女』などの表題から、子ども向けのやわな童話と思っている人がほとんどだ。みんなが読んでいるのに、「その本質が理解されていない作家」—それがアンデルセンである。人間が抱えている矛盾や葛藤を深く洞察し、平明なことばと鮮烈なイメージ、温かみのある機知とユーモアで語りかけてくるアンデルセン。矛盾だらけの実人生の中から、光と闇がこぼれるようにして生み出されてきたアンデルセン文学の神髄を、具体的な作品に即してじっくりと味わっていただきたい。
Table of Contents
- 序章 アンデルセンの人と作品
- 1 アンデルセンの生い立ち(アンデルセンの肉親たち;オーデンセにおける幼少年時代;コペンハーゲンでの試行錯誤;ラテン語学校時代から大学卒業まで)
- 2 アンデルセンの作家活動(外国旅行と留学;本格的デビュー;作家活動の深まり)
by "BOOK database"