「共感」へのアプローチ : 文化人類学の第一歩
Author(s)
Bibliographic Information
「共感」へのアプローチ : 文化人類学の第一歩
春風社, 2016.3
- Other Title
-
共感へのアプローチ : 文化人類学の第一歩
- Title Transcription
-
「キョウカン」エノ アプローチ : ブンカ ジンルイガク ノ ダイイッポ
Available at 134 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 各章末
索引あり
Description and Table of Contents
Description
西アフリカのモシ族では生まれた子供に「奴隷」と名づけることがある—なぜか?「文化」「ジェンダー」「婚姻」「医療」など、テーマごとに設けられた問いに答えながら読み進むことで、文化人類学的な「ものの見方」を身につける入門書。異文化の世界に対して驚き、問いを発し、「共感」する力を養う。
Table of Contents
- 第1章 文化—なぜ生まれた子供に「奴隷」と名づけるのか?
- 第2章 ジェンダー—なぜ「女医」というのに「男医」といわないのか?
- 第3章 婚姻—なぜ父は娘と結婚できないのか?
- 第4章 通過儀礼—なぜ「子供」と「大人」を区別するのか?
- 第5章 環境と文化—なぜ「自然」と「人工」を区別するのか?
- 第6章 信仰・信念体系—なぜクリスマスを祝ったあとに初詣に行くのか?
- 第7章 医療と文化—なぜ熱が出て咳をすると「風邪をひいた」というのか?
by "BOOK database"