書誌事項

東急今昔物語

宮田道一著

戎光祥出版, 2016.4

タイトル読み

トウキュウ コンジャク モノガタリ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

東急電鉄OBの著者が車両、路線、駅、沿線を詳解。田園都市線沿線の古写真も多数収録!鉄道趣味界で長らく活躍した著者の遺作。

目次

  • 揺籃期の郊外電車の洗練された車両とサービス—東急創業期の車両と前身会社の沿革
  • 東京西南部に続々と開業する電気鉄道—東京横浜電鉄と池上電気鉄道の設立・開業
  • 路線延伸と新型車両の投入—隆盛期を迎えた目黒蒲田電鉄と池上電気鉄道
  • 東横線の全線開通とキハ1形の登場—東京横浜電鉄の発展と東横車輌電設の誕生
  • 首都圏に誕生した大私鉄—小田急、京王、京急を併呑大東急の誕生
  • 戦争の甚大な被害と東急の戦後復興—大東急の太平洋戦争と復興への第一歩
  • 空襲被害の復旧を早める策として五島慶太氏の判断—大東急の分割と東急・京急・小田急・京王への再編成
  • 昭和30年代、東急は本格的成長軌道に—飽くなき技術開発とステンレスカーの登場
  • ステンレスカー王国の土台が着々と形成される—本格的なステンレスカー時代の到来
  • 五島慶太氏の描いた多摩田園都市構想が実現へ—田園都市線の開業と相次ぐ新型車両の投入〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21145975
  • ISBN
    • 9784864031806
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    240p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ