假名手本忠臣藏 3編12巻
Author(s)
Bibliographic Information
假名手本忠臣藏 3編12巻
蔦屋吉藏, [文久2 (1862)]
- 初編上-下
- 2編上-下
- 3編上-下
- Other Title
-
假名手ほんちうしん藏
かな手本忠臣蔵
かな手本ちうしむ蔵
忠臣くら
忠臣藏
- Title Transcription
-
カナデホン チュウシングラ
Available at / 1 libraries
-
General Library,University of Tokyo
初編上-下E24:1660005904925,
2編上-下E24:1660005904933, 3編上-下E24:1660005904941 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
書名及び巻次は摺付表紙による
初編の摺付表紙の書名: 假名手ほんちうしん藏
原見返しの書名: 假名手本忠臣藏, かな手本忠臣蔵, かな手本ちうしむ蔵
題簽(墨書)の書名: 忠臣くら
版心の書名: 忠臣藏
題簽(墨書)による巻次: 上, 中, 下
初編の摺付表紙に「紅英堂」とあり
各原見返しに「蔦吉文庫」(初編上の巻)「紅英堂」(初編の下)「紅英文庫」(2篇の上)「紅英堂壽梓」(2篇の下)「紅英堂梓」(第3編の上)「梓もと 紅英堂梓」(第3編下の巻)とあり
各見返しに「蔦吉板」(初-2編)「蔦吉はん」(3編)とあり
初集: 大序より三段目まで. 第2: 塩冶舘より七段目まで. 第2: 旅路の嫁入より十一段大尾
各編末に「文久二年戊戌陽春開板標目」(蔦屋吉藏板)を附す
虫損あり