書誌事項

銀座百話

篠田鉱造著

河出書房新社, 2016.2

タイトル読み

ギンザ ヒャクワ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

注記

角川書店 1974年刊の再刊

内容説明・目次

内容説明

文明開化・近代文化の象徴「銀座」。流行の最先端の街の思い出を、土地の古老の回顧談をもとに綴る、銀座変遷の風俗史。

目次

  • 春の巻(銀座の見世物と曖昧屋;裁判官贋札から遊露見;芸妓屋からの請願巡査;ドブンと井戸の濡れ鼠;東日社員百五十三 ほか)
  • 秋の巻(銀座評判の玉の井の娘;寺子屋風景と銀座の娘;うず飴の鼻と西本の聟;赤坂仇吉と女房半四郎;白狐の毛玉千両の当札 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21159062
  • ISBN
    • 9784309226552
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    208p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ