日本人の原点がわかる「国体」の授業

書誌事項

日本人の原点がわかる「国体」の授業

竹田恒泰著

(PHP文庫, [た96-2])

PHP研究所, 2016.2

タイトル別名

日本人の原点がわかる国体の授業

タイトル読み

ニホンジン ノ ゲンテン ガ ワカル コクタイ ノ ジュギョウ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

現存する国家のなかで世界最古の歴史をもつ日本。なぜ日本だけが、二千年以上も存続し、繁栄することができたのか?それは国体(国のかたち)を守りつづけることができたからである。では日本の国体とは何か?—本書は、未来を担う若者たちに向けた、天皇、憲法、歴史についての特別講義に加筆修正を加えたもの。読後、日本人の誰もがこの国に生まれてよかったと思うこと必至の白熱授業が展開される。

目次

  • 第1講 日本の「国体」を知る(「国体」が語られない国;アメリカは「自由の国」 ほか)
  • 第2講 命を懸けて「祈る」ということ(「和」こそが日本の建国精神;個性的でなおかつ統率が取れている国 ほか)
  • 第3講 天皇とともに歩む国づくり(封印された日本の誇り;「歴史観」だけが失われてしまった ほか)
  • 第4講 世界人類の奇跡—『古事記』にノーベル賞を(大戦争のない国家統一;三世紀から「宗教の自由」を認めていた ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21184591
  • ISBN
    • 9784569764207
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    189p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ