近世の朝廷財政と江戸幕府

Bibliographic Information

近世の朝廷財政と江戸幕府

佐藤雄介著

東京大学出版会, 2016.4

Other Title

Fiscal concerns in relations between the imperial court and the Edo shogunate in late premodern Japan

Title Transcription

キンセイ ノ チョウテイ ザイセイ ト エド バクフ

Available at  / 115 libraries

Note

その他のタイトルは標題紙裏による

学位申請論文 (2012年6月学位授与) を、大幅に加筆・修正したもの

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 近世中期の朝廷財政と朝幕関係(「御取替金」と京都所司代;享保—寛政期の朝廷財政と朝幕関係;口向役人不正事件と勘定所;女院御所の財政運営—天明六年「御賄所日記」を素材として)
  • 第2部 朝廷財政と在京幕府役人(近世後期の京都代官と朝廷財政;実務役人の職務と権限—寛政年間以降を中心に)
  • 第3部 近世後期の朝廷財政と朝幕関係(寛政—文化期の朝廷財政と光格天皇;文政—天保期の朝廷財政と江戸幕府;近世後期・幕末の朝廷財政の動向と特色;三条実万と幕末の朝廷財政;幕末の朝廷財政と朝幕関係;財政面から見た近世中期—後期の朝幕関係と幕末への展望)

by "BOOK database"

Details

Page Top