「平和の少女像」はなぜ座り続けるのか
Author(s)
Bibliographic Information
「平和の少女像」はなぜ座り続けるのか
(FJムック)
世織書房, 2016.2
- Other Title
-
Fight for Justice : 日本軍「慰安婦」 : 忘却への抵抗・未来の責任
- Title Transcription
-
「ヘイワ ノ ショウジョゾウ」 ワ ナゼ スワリツズケル ノカ
Available at / 8 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
責任編集: 岡本有佳, 金富子
参考文献: p79
その他のタイトルは標題紙裏による
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1 “平和の少女像(平和の碑)”はどのようにつくられたのか(「平和の碑」が建つ場所、「平和路」;人びとと意思疎通できるモニュメントを—制作者キムソギョンさん、キムウンソンさんに聞く)
- 2 “平和の少女像”をめぐるQ&A編(朝鮮人「慰安婦」は、なぜ少女が多かったのか?;朝鮮人「慰安婦」の特徴は?日韓「合意」で解決?;“平和の少女像”は「反日」の象徴なのか?;米国で“平和の少女像”のせいで、日系人や在米日本人の子どもがいじめられている?;米国の日本人や日系人コミュニティは、「慰安婦」問題をどう受け止めているのか?)
by "BOOK database"