富岡製糸場/明治日本の産業革命遺産

著者

書誌事項

富岡製糸場/明治日本の産業革命遺産

長澤立, 吉田忠正文

(世界に誇る日本の世界遺産 / 西村幸夫監修, 8)

ポプラ社, 2016.4

タイトル別名

富岡製糸場/明治日本の産業革命遺産

タイトル読み

トミオカ セイシジョウ / メイジ ニホン ノ サンギョウ カクメイ イサン

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 西村幸夫

参考文献: 巻末

内容説明・目次

目次

  • 日本の殖産興業のさきがけとなった富岡製糸場と絹産業遺産群(なぜ富岡に製糸場が建てられた?;富岡製糸場の中をめぐってみよう;技術の開発と普及につくした養蚕農家;自然の蚕種貯蔵庫 荒船風穴)
  • 日本の近代化を進めた明治日本の産業革命遺産(「萩エリア」萩の産業化初期の遺産群 萩反射炉;「鹿児島エリア」東洋最大の工場群 集成館 旧集成館;「韮山エリア」幕府直営の反射炉 韮山反射炉;「釜石エリア」日本最古の洋式高炉跡 橋野鉄鉱山;「佐賀エリア」国内最古のドライドック 三重津海軍所跡;「長崎エリア」日本最古の木造洋風建築 旧グラバー住宅;「三池エリア」近代化を支えた豊富な石炭 三池炭鉱;「八幡エリア」日本の重工業の道を切りひらいた 官営八幡製鐵所)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ