選挙のしくみとその歴史

著者

書誌事項

選挙のしくみとその歴史

(池上彰のみんなで考えよう18歳からの選挙 / 池上彰監修, 2)

文溪堂, 2016.3

タイトル読み

センキョ ノ シクミ ト ソノ レキシ

大学図書館所蔵 件 / 26

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 選挙区の種類(3つの選挙区制度;図解:3つの選挙区制度とは;衆議院の選挙のしくみ;参議院の選挙のしくみ)
  • 第2章 政党と選挙(人と政党を選ぶ日本の選挙;固定票と浮動票;公認候補とは;日本の政党と内閣の移り変わり)
  • 第3章 近代の選挙のあゆみ(近代の選挙制度;だれでも参加できる選挙は戦後になってから)
  • 第4章 外国の選挙(アメリカの選挙(1)アメリカ議会;アメリカの選挙(2)アメリカの大統領選挙;フランスの選挙;イギリスの選挙;ドイツの選挙;中国の選挙;ロシアの選挙)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21210443
  • ISBN
    • 9784799901533
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    47p
  • 大きさ
    29cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ