社会科授業がどんどん楽しくなる仕掛け術 : どの子も社会科好きになる授業ネタ&アイデア

著者

    • 佐々木, 潤 ササキ, ジュン

書誌事項

社会科授業がどんどん楽しくなる仕掛け術 : どの子も社会科好きになる授業ネタ&アイデア

佐々木潤著

(社会科授業サポートBOOKS)

明治図書出版, 2016.3

タイトル読み

シャカイカ ジュギョウ ガ ドンドン タノシク ナル シカケジュツ : ドノ コ モ シャカイカズキ ニ ナル ジュギョウ ネタ&アイデア

大学図書館所蔵 件 / 32

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「楽しく社会科を学ぼう!」をモットーに、導入での工夫、楽しく学べるツール、授業展開の方法などなど、社会科授業を楽しくするネタ&アイデアを、学年・単元ごとに紹介。社会科好きな子どもや先生はもちろん、「社会科はちょっと…」といった子どもや、社会科を教えるのが苦手な先生も、楽しく学び楽しく教えられる、「ライトな社会科」授業づくりのコツが満載です!

目次

  • 第1章 社会科を楽しく学ぶ仕掛けづくり(授業にもウォーミングアップを;教材×○○○で楽しく学ぶ;ネタの開発・資料の工夫;発問・学習問題、学習形態の工夫)
  • 第2章 学年・単元別 楽しく学ぶための仕掛け術(3・4年;5年;6年)
  • 第3章 「楽しい」を「さらに深く学ぶ」につなげていくために(『新しく知る』ことが社会科の最大のおもしろさ;資料の読み取らせ方;ノートの鉄則「バン・カイ・ギ」;自分の考えの書き方;知識もきちんと定着させる)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21230520
  • ISBN
    • 9784181887148
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    151p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ