Bibliographic Information

グローバルヒストリーと戦争

秋田茂, 桃木至朗編著

(阪大リーブル, 56)

大阪大学出版会, 2016.4

Title Transcription

グローバル ヒストリー ト センソウ

Available at  / 113 libraries

Note

参考文献: 各章末

Description and Table of Contents

Description

「自由は勝つ!」第二次世界大戦時にイギリスで作られたこのポスターから、戦争がヨーロッパ全土、アメリカ、豪州、ソ連、中国、インド、植民地を動員する総力戦だったことがわかる。本書は、古代から現代までの戦争を、グローバル、リージョナル、ナショナル、ローカルの四層から鳥瞰した、『グローバルヒストリーと帝国』に次ぐ意欲作。

Table of Contents

  • グローバルヒストリーと戦争
  • 戦後七〇年と二一世紀の東アジア—「戦争の語り」と歴史認識
  • 冷戦とアジアの経済開発
  • 太平洋戦争後の知的交流の再生—アメリカ研究者とロックフェラー財団
  • 第一次世界大戦と現代グローバル社会の到来—アメリカ参戦の歴史的意義
  • 軍事か経済か?—帝政期ロシアの義勇艦隊に見る軍事力と国際関係
  • 山に生える銃—ベトナム北部山地から見る火器の世界史
  • もうひとつの「黒船来航」—クリミア戦争と大阪の村々
  • 財政軍事国家スウェーデンの複合政体と多国籍性—コイエット家の事績を中心に
  • ポルトガル人はなぜ種子島へ上陸したのか
  • 桃木至朗—「戦後50年」と「戦後70年」
  • 中村翼—モンゴル帝国の東アジア経略と日中交流
  • 市大樹—「白村江の戦い」再考

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB21234339
  • ISBN
    • 9784872594379
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    吹田
  • Pages/Volumes
    351p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top