親ゆびを刺激すると脳がたちまち若返りだす!
Author(s)
Bibliographic Information
親ゆびを刺激すると脳がたちまち若返りだす!
サンマーク出版, 2015.12
- Title Transcription
-
オヤユビ オ シゲキ スルト ノウ ガ タチマチ ワカガエリダス
Available at / 11 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
1日1分で元気脳になる最強の健康法!指は「第二の脳」と呼ばれ、昔から「指をよく動かす人はボケにくい」と言われる。では、具体的にどう動かせばいいのか。認知症予防の第一人者が開発した、“ずっと元気な脳”をつくるすごい方法!
Table of Contents
- 序章 指は「第二の脳」である(「手先を動かす人はボケにくい」は本当か?;脳リハビリで見つけた「親ゆび刺激」のすごい効果 ほか)
- 第1章 気力、記憶力がよみがえる驚異の親ゆびパワー(ヒトとサルを分けた決定的なちがいとは?;親ゆびによって、人間の脳は大きくなった!? ほか)
- 第2章 「親ゆび刺激法」で脳を若返らせる(「親ゆび刺激法」は親ゆびの2つのすごい機能に注目した;「親ゆび刺激法」の3つのポイント)
- 第3章 「親ゆび刺激生活」で脳を若返らせる(「サルからヒトへ」をもう一度;現代の生活でもう一度サルに戻ってしまう ほか)
- 第4章 「元気脳」になるためにやってはいけない11のこと(脳を若返らせるために大事な3つのこと;「パジャマ」で過ごしてはいけない! ほか)
by "BOOK database"