アクティブ・ラーニングの考え方・進め方 : キー・コンピテンシーを育てる多様な授業

Bibliographic Information

アクティブ・ラーニングの考え方・進め方 : キー・コンピテンシーを育てる多様な授業

加藤幸次著

黎明書房, 2016.5

Other Title

アクティブラーニングの考え方進め方 : キーコンピテンシーを育てる多様な授業

Title Transcription

アクティブ ラーニング ノ カンガエカタ ススメカタ : キー コンピテンシー オ ソダテル タヨウ ナ ジュギョウ

Available at  / 88 libraries

Description and Table of Contents

Description

「キー・コンピテンシー」と言われる、グローバル時代にふさわしい「知識を使いこなし、創造する資質・能力」育成のための指導方法である「アクティブ・ラーニング」について詳述。日々行われている一斉授業のどこを、どう改革すれば「アクティブ・ラーニング」になるのか—子どもたち一人ひとりが活動的かつ能動的(アクティブ)に学習活動(ラーニング)する10の「授業モデル」とそれを保障する多様で豊かな学習環境を、具体的な事例と方法を挙げて紹介。

Table of Contents

  • 1 アクティブ・ラーニングための「多様な」授業を考える
  • 2 アクティブ・ラーニングのための10の「授業モデル」
  • 3 アクティブ・ラーニングに必要な「指導・学習観」を持つ
  • 4 アクティブ・ラーニングのための「指導・学習システム」を考える
  • 5 アクティブ・ラーニングのための「学習活動の場所」を創る
  • 6 アクティブ・ラーニングのための「学習環境」
  • 7 アクティブ・ラーニングのための「学習ガイド(手引き)」の作り方

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB21268636
  • ISBN
    • 9784654019304
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    名古屋
  • Pages/Volumes
    154p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top