腸を整えれば病気にならない

Bibliographic Information

腸を整えれば病気にならない

辨野義己著

(健康人新書, 047)

廣済堂出版, 2016.1

Title Transcription

チョウ オ トトノエレバ ビョウキ ニ ナラナイ

Available at  / 3 libraries

Description and Table of Contents

Description

現在、腸の重要性が次々に解明されつつあります。たとえば、腸管には、身体全体の免疫細胞の半分以上が集まっていて身体を守る大きな役割を果たしています。また、多くの神経細胞が集まり、第2の脳と呼ばれるほどです。腸内フローラが脳に影響を及ぼすこともわかっています。本書は健康を維持するために、腸内の善玉菌を増やし腸内バランスをよくするための方法を具体的に解説しています。

Table of Contents

  • 腸内には膨大な微生物がいる
  • 腸内フローラってどんなもの?
  • 腸内フローラと免疫
  • 腸の病気と腸内フローラ
  • がんと腸内フローラ
  • 腸内フローラと肥満
  • 腸が脳をコントロールする
  • 腸内のフローラを守るには
  • 健康によい善玉菌の育て方
  • 腸内フローラと生活習慣の関連を探る
  • 腸内フローラの研究はここまできた

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB21287244
  • ISBN
    • 9784331519684
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    174p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top