諏訪湖底の狩人たち : 曽根遺跡
Author(s)
Bibliographic Information
諏訪湖底の狩人たち : 曽根遺跡
(シリーズ「遺跡を学ぶ」, 110)
新泉社, 2016.6
- Other Title
-
諏訪湖底の狩人たち : 曽根遺跡
- Title Transcription
-
スワコテイ ノ カリュウド タチ : ソネ イセキ
Available at 87 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p92
Description and Table of Contents
Description
日本列島中央に位置する山国信州のオアシス諏訪湖。その湖底に、精巧に作られた黒や赤の美しい石の矢尻が大量に埋もれていた。この「湖底の謎」に挑戦し、列島始原の人類を追い求めた坪井正五郎、鳥居龍蔵、藤森栄一らの軌跡をたどり、太古の狩人たちの開拓精神に迫る。
Table of Contents
- 第1章 諏訪湖の輝く宝(日本列島一美しい石鏃;諏訪湖底の謎)
- 第2章 湖底の謎を追った狩人たち(橋本福松の発見;坪井正五郎と曽根論争;考古学に目覚める地域住民;科学の眼で曽根に迫る;高校生戸沢充則の成果;藤森栄一の徹底研究)
- 第3章 曽根遺跡を探究する(ふたたび曽根へ;みえぬ湖底の生活の跡;曽根の暮らしは旧石器時代から;縄文時代草創期の単純な土器;美しく、大量の石鏃;掻器という石器の背景;曽根を語る貴重な石器)
- 第4章 曽根に生きた太古の狩人(狩人の暮らした諏訪湖畔の謎;縄文時代草創期の暮らしぶり;日本列島一美しい石鏃の意味)
- 第5章 曽根遺跡の保存と未来(諏訪湖の開発と保存運動;曽根遺跡発見一〇〇年、そして未来へ)
by "BOOK database"