地方創生を演出するまちおこしドラマイベント術 : 演じて考えるいきいき地域おこしのすすめ
Author(s)
Bibliographic Information
地方創生を演出するまちおこしドラマイベント術 : 演じて考えるいきいき地域おこしのすすめ
夢の友出版, 2016.3
- Other Title
-
まちおこしドラマイベント術 : 地方創生を演出する
- Title Transcription
-
チホウ ソウセイ オ エンシュツ スル マチオコシ ドラマ イベントジュツ : エンジテ カンガエル イキイキ チイキオコシ ノ ススメ
Available at 15 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
地域イベントづくりの第一人者・二瓶氏が、その豊富な実績から提唱する“ドラマ仕立ての地域おこし”…その手法と実践ノウハウの全てを初めて公開。企画・脚本づくりから実践までを解き明かす、地方創生への必読書!
Table of Contents
- 第1章 地域おこしの手法(地域のソフト資源のとらえ方と活用の視点;遊び心と地域おこし;地域おこしと祭りの手法;演劇による地域おこしの現状;児童教育と地域おこしドラマイベントの役割)
- 第2章 地域おこしドラマイベントづくり—準備から実施まで(住民参加が成功の必須条件;ドラマイベントづくりの方法—「鶴の恩返し」初稿台本を題材として;ドラマづくりの基本は起・承・転・結の設定;ドラマ創作における他の基本心得;地域イベントの見積項目と予算の検討;運営マニュアルづくりの基本;広報PRの在り方)
- 第3章 実践編—ジャンル別脚本集(歴史再現編;史跡活用編;住民ミュージカル劇編;民話・伝説劇編;講談・語り編)
by "BOOK database"