Bibliographic Information

女扇の後日物語いろは演義 後編6巻

鶴屋南北作 ; 五渡亭國貞画

丸屋文右衞門, 文政10 [1827]

Other Title

後日いろは縁起

女扇後日いろは演義

いろは演義女扇後日

女扇後扁いろは演義

いろは

いろは演義 : 女扇の後日物語

いろは演義 : 女扇後扁

Title Transcription

オンナ オウギ ノ ゴジツ モノガタリ イロハ エンギ

Available at  / 1 libraries

Search this Book/Journal

Note

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

書名は摺付表紙による

序の書名: 後日いろは縁起

見返しの書名: 女扇後日いろは演義, いろは演義女扇後日

題簽(墨書)の書名: 女扇後扁いろは演義

版心の書名: いろは

摺付表紙に「維時文政十年丁亥春正月發市」「江戸神田辨慶橋通 草紙問屋丸屋文右衞門梓」とあり

上冊の見返しに「文政十丁亥年正月 文壽堂敬白」とあり

中巻の見返しに「文政十年亥春新版」とあり

下冊の見返しに「文壽堂 亥春」とあり

巻末に「文政十亥春新板稗史目」(丸屋文右衞門板)とあり

表紙の貼紙に「て八百拾壱之弐」と墨書あり

Details

  • NCID
    BB21371238
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    [江戸]
  • Pages/Volumes
    30丁
  • Size
    19cm
Page Top