教えよう日本語 : 考え続ける日本語教師になるためのタスク

書誌事項

教えよう日本語 : 考え続ける日本語教師になるためのタスク

河野俊之, 橋本ゆかり著

凡人社, 2016.5

タイトル別名

日本語 : 教えよう

タイトル読み

オシエヨウ ニホンゴ : カンガエ ツズケル ニホンゴ キョウシ ニ ナル タメ ノ タスク

大学図書館所蔵 件 / 64

この図書・雑誌をさがす

注記

参考資料: p[171]-173

索引あり

内容説明・目次

内容説明

Q&A形式で、必須ポイントが学びやすい!日本語教師養成講座の受講者や新人教師におすすめ!多様な実習・現場を想定。外国につながる子どもの指導・支援も!

目次

  • 教育実習について考えよう
  • どういう学習者がいるか考えよう
  • 子どもと成人の違いを考えよう
  • 何を教えるかについて考えよう「成人」
  • 何を教えるかについて考えよう「子ども」
  • 日本語能力のレベルを考えよう
  • 日本語の教科書を見てみよう
  • 授業の流れを知ろう
  • 教材を作ってみよう「成人」
  • 教材を作ってみよう「子ども」〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21371431
  • ISBN
    • 9784893589095
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 175p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ