アクティブ・ラーニングでつくる算数の授業

Bibliographic Information

アクティブ・ラーニングでつくる算数の授業

尾崎正彦著

東洋館出版社, 2016.4

Other Title

アクティブラーニングでつくる算数の授業

Title Transcription

アクティブ ラーニング デ ツクル サンスウ ノ ジュギョウ

Available at  / 38 libraries

Description and Table of Contents

Description

12の仕掛け、7つの授業スキル、7つのアクティブ・ワードetc.実際の授業場面をもとにわかりやすく解説!

Table of Contents

  • 第1章 「アクティブな授業」ってどんな授業?
  • 第2章 最初の3ヵ月で子どもが変わる
  • 第3章 「問い」の連続がアクティブ・ラーニングをつくる
  • 第4章 「12の仕掛け」でアクティブな授業をつくる!
  • 第5章 こんな「授業スキル」で子どもはもっとアクティブに!
  • 第6章 授業で大切にしたい「7つのアクティブ・ワード」
  • 第7章 「アクティブ・ラーニング」=「問題解決授業」?
  • 特別寄稿 アクティブ・ラーニングがめざす方向 小松信哉(国立教育政策研究所教育課程研究センター研究開発部学力調査官兼教育課程調査官)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB21378532
  • ISBN
    • 9784491032245
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    166p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top