不確実性分析実践講座 : ケースで学ぶ意思決定の手法

Bibliographic Information

不確実性分析実践講座 : ケースで学ぶ意思決定の手法

福澤英弘, 小川康著

ネクスプレス , アスペクト (発売), 2016.4

  • : 新装版

Title Transcription

フカクジツセイ ブンセキ ジッセン コウザ : ケース デ マナブ イシ ケッテイ ノ シュホウ

Available at  / 14 libraries

Note

「不確実性分析実践講座」 (ファーストプレス, 2009年12月刊) の内容は変えずに修正し、新装版としたもの

参考文献: p225

Description and Table of Contents

Description

仮説を明確にし、大きな失敗を避け、成功を達成するために。未来予測が難しい時代の新規事業やM&A、研究開発、設備投資などの投資リスクを明らかにし、ビジネスプラン策定に役立つ。意思決定のためのフレームワーク。

Table of Contents

  • 第1章 不確実性分析を行う意味と目的(不確実性分析は、成功の確率を高める;「あいまいの闇」と「不確実性の霧」が成功を阻む ほか)
  • 第2章 アイデアを形にする(イベント限定商品の企画—デシジョンヒエラルキー;他の可能性を洗い出す—ストラテジーテーブル ほか)
  • 第3章 アイデアを定量化する(見込み通りにはいかない—データに幅をつける;変数確認会議—妥当性を高める対話 ほか)
  • 第4章 妥当性をシミュレーションする(成功の条件、失敗の条件—What‐If分析;影響度の見える化—感度分析 ほか)
  • 第5章 不確実性に立ち向かう武器を活用する(プリンタ買い替えの検討—デシジョンツリーと期待値計算;虫のいい相談(ベンチャーへの挑戦)—リアルオプション ほか)
  • 第6章 学習と不確実性(レストラン事業の目標設定—逆損益計算法;レストラン事業計画の修正—マイルストンプランニング ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB21393376
  • ISBN
    • 9784757224698
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    vii, 225p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top