小学校のアクティブ・ラーニング入門 : "ダメ事例"から授業が変わる! : 資質・能力が育つ"主体的・対話的な深い学び"

Bibliographic Information

小学校のアクティブ・ラーニング入門 : "ダメ事例"から授業が変わる! : 資質・能力が育つ"主体的・対話的な深い学び"

寺本貴啓, 後藤顕一, 藤江康彦編著

(Books教育の泉, 13)

文溪堂, 2016.5

Other Title

小学校のアクティブラーニング入門 : ダメ事例から授業が変わる : 資質能力が育つ主体的対話的な深い学び

ダメ事例から授業が変わる小学校のアクティブ・ラーニング入門 : 資質・能力が育つ主体的・対話的な深い学び

Title Transcription

ショウガッコウ ノ アクティブ ラーニング ニュウモン : ダメ ジレイ カラ ジュギョウ ガ カワル! : シシツ ノウリョク ガ ソダツ シュタイテキ タイワテキ ナ フカイ マナビ

Available at  / 50 libraries

Note

文献あり

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 理論編(小学校における資質・能力を育成するアクティブ・ラーニングの考え方;アクティブ・ラーニングの視点で小学校の授業を行うにあたって心がけること;アクティブ・ラーニングの視点に立った深い学びの評価と授業改善 ほか)
  • 第2部 これではダメ!ダメ!アクティブ・ラーニング ダメ事例8パターン(子供の思考を無視して課題を設定してはダメ!ダメ!;思考を促すワークシートをいつも教師から与えるだけではダメ!ダメ!;「知識がたくさん身に付けば深い学びだ」ばかりではダメ!ダメ! ほか)
  • 第3部 アクティブ・ラーニングの視点からみた授業改善8実践(主体的な活動を促す工夫—4年社会 水はどこから;問題意識をもたせる工夫—5年理科 電流が生み出す力;考え方を身に付けさせる工夫(1)—6年算数 順序よく整理して調べよう ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top