こんなとき、どうする? : 介助と救急
Author(s)
Bibliographic Information
こんなとき、どうする? : 介助と救急
(おばあちゃん、おじいちゃんを知る本, 3)
大月書店, 2015.9
- Other Title
-
こんなときどうする : 介助と救急
- Title Transcription
-
コンナ トキ ドウスル : カイジョ ト キュウキュウ
Available at 18 libraries
Search this Book/Journal
Note
監修: 望月彬也
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 街でおとしよりを見かけたら
- 歩行介助はななめうしろに立って
- つえは悪い足の反対側の手で持つ
- 車いすを押すときの注意
- 立ちくらみをふせぐにはゆっくりおきあがる
- 転ばないように、バランス感覚を高める
- おばあちゃんは骨折しやすい
- のどにものがつまって息ができないとき
- 入れ歯を飲みこんでしまうことも多い
- 食べるよろこびを大切に
- 自助具を利用して、「自分でできる」ことを大切に
- 着がえは痛みやマヒのあるほうから
- おふろは2番めか3番めに
- 寝返りを手伝うコツ
- トイレのお手伝いはプライドを大切にして
- 低温やけどに注意
- 心臓が痛い・苦しい
- けいれんが起きたら
- ボランティアに参加してみよう
by "BOOK database"